車中泊旅行をしていて、ふと寄り道したくなるのが温泉施設ではないでしょうか?
健康ランドなどのレジャー施設から本格的な温泉、地元の銭湯など、種類は豊富です。
最近では、有名な温泉地以外でも道の駅や高速道路のSAなどで温泉施設を併設しているところもあります。
車中泊をしていると、知らず知らずのうちに疲労がたまってきます。
そんなときに立ち寄る温泉は、まさに‘極楽’です!
熱いお湯で体の芯を温め、お風呂から上がって一休みすれば、新たな活力も沸き、またビシッと安全運転で旅行を続けられます。
しかし、この温泉も、入りすぎると問題です。
お風呂というのは、意外と体力を消耗するので、温泉を2軒、3軒ハシゴなんてしていると、運転中に眠くなり、居眠り運転…
これでは逆効果です!
温泉などの入浴施設は、1日2箇所くらいがベストでしょう!
旅と温泉。
上手に利用しましょう。